top of page

スタートアップをスケールアップする

そして、支援するプロフェッショナルもスケールアップする

高い建物

NEWS

​社名に込めた想い

スタートアップがイノベーションを起こし、これからの日本経済の活力を支えていく。
一方で、スタートアップはヒト・モノ・カネのいずれも十分でなく、地方であればさらにヒトがいない現状。企業も働く人も大都市圏に集中しており、その結果、企業の成長に必要な情報や人材も大都市圏に集中することとなる。
大都市圏にある上場企業はこうしたリソースを元に、資金調達を含め、企業の成長にとって重要な戦略を実行できるが、スタートアップ、特に地方で活動する企業にとってはハードルが高い。事業化するための人材、経営人材のスペシャリストを集めるのが、スタートアップの成否に大きく影響すると言って過言ではない。
同様に、大企業でのCXO等の事業責任者の経験者や、会計士、弁理士等のプロフェッショナルも大都市圏に集中し、従来、その所属先に専属することが殆どであり、所属先の枠にとらわれないフレキシブルな働き方や、自分のスキルを使って出身地の企業を応援することも容易ではない 。
このような状況のもと、Scaleup Solutionsが新たに提案するコンサルティング事業は、スタートアップや地方の成長企業が、これまでアクセスが事実上不可能であった大都市圏の第一線のプロフェッショナルのハンズオン支援を受けることを可能にする。また、プロフェッショナルの皆さまには、個々の状況に応じてフレキシブルに、自分の想いにあった企業支援が行える世界を実現する。当社サービスによるソリューションを通じて、各企業が
​、各プロフェッショナルが、それぞれの目的に合わせて成長する、スケールアップする、そのような世界を実現したい。



 

Mission

Unleashing Potential- Your Growth Accelerator

Vision

今までプロフェッショナル人材へのアクセスが困難であったスタートアップや地方の成長企業に、副業を含めたプロフェッショナル人材のリソースと提供することで、企業のスケールアップのみならず、そこに所属する社員の成長を促し、地方創生への一層の力となる。
また、プロフェッショナル自身も現業以外の事業への関与、コミュニティへの参画で、自身のキャリアアップや知見の拡大に繋げ、自身のスケールアップに一層の力になる。

Value

Positively Agile, Enjoyable & Dynamic

支援を受けるスタートアップや成長企業側のフレキシビリティと共に、支援するプロフェッショナルの働き方もフレキシブルに。
プロフェッショナルを東京一極集中、終身雇用や所属先への依存から解き放ち、サステイナブルで、健康的で、人間らしい、プロフェッショナルライフを『明るく、楽しく、元気よく』。

Our SDGs

SDGs ロゴ

私たちは事業活動を通じて社会的責任を果たし、よりよい社会の実現に貢献いたします。

「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」の17の目標と169のターゲットのうち、

当社としては、①様々な人々が個性を生かし、自由に、柔軟に活躍できる社会・ジェンダー平等の実現、②成長市場の創出、地域活性化の実現、③健康的就業の促進、を優先課題と設定し、取組を進めております。

ダイバーシティ経営の普及啓発

専門性を有した男性、女性、外国人、高齢者など、多様な人材が各々の個性、能力を最大限発揮させる場や機会を提供することにより、イノベーションの創出等の成果につなげるダイバーシティ経営を全国に普及させる取組を実施しています。 

SDGs 5画像
SDGs 8画像

①あらゆる人々が活躍する社会・ジェンダー平等の実現

​②成長市場の創出、地域活性化の実現

​副業を軸とした働き方改革の普及啓発

​定年にとらわれず、各自の知見、専門性を生かして、いつでもいつまでも自分の好きな時間に就業する、会社に勤めつつ副業が許される時間に自身の知見が生かせる業務に従事する、自身の知見・専門性を磨くことで、会社に依存することなく、自由に、柔軟に就業でき、健康的な生活を実現できる、このような社会を実現すべく、当社は企業と個人との橋渡しをする取組を実施しています。

SDGs 3画像

③健康的就業の促進

会社概要

会社名

スケールアップソリューションズ株式会社

Scaleup Solutions, Inc.

所在地

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号

渋谷道玄坂東急ビル2F−C

事業内容   

プロフェッショナルによるハンズオン型コンサルティング

プロフェッショナル人材育成コンサルティング

CXO等事業責任者経験のあるプロフェッショナルシェアリング事業

取締役

代表取締役 杉山 浩司

アドバイザー

穴井 宏和

立命館大学大学院経営管理研究科 教授

bottom of page